コメント
株式会社アルファ・システムは、熊本に本社を置くゲーム会社。1998年に設立し、PCエンジンやファミリーコンピューターのソフトを開発。現在は、スマートフォンゲームの開発も行っている。
会社概要
- 社名 株式会社アルファ・システム
- URL http://www.alfasystem.net/
- 代表者 佐々木 哲哉
- 本社住所 熊本県 熊本市 中央区 南熊本 5丁目10-17
- 設立年月 昭和63年(1988年)1月
- 資本金 3800万円
沿革
- 1988年 01月 熊本県飽託郡北部町にて、株式会社サムシンググッドとの対等出資により設立
- 1988年 02月 NEC PC-エンジン用ソフトの開発を開始
- 1990年 01月 任天堂 ファミコンソフトの開発を開始する
- 1991年 12月 株式会社サムシンググッドとの資本提携を解消し資本独立
- 1992年 09月 東宝株式会社と業務提携
- 1992年 NEC PC-エンジンCD-ROM用開発機材の開発を開始
- 1993年 スーパーファミコンソフトの開発を開始
- 1993年 3DOとライセンシー契約を行う
- 1993年 小学館と業務を開始する。 株式会社メディアワークスと業務提携を行う
- 1994年 株式会社ソニー プレイステーションソフトの開発を開始
- 1995年 株式会社バンダイと業務提携を行う
- 1995年 セガサターンのライセンシー契約を行う
- 1995年 プレイステーションのライセンシー契約を行う
- 1995年 カシオ計算機株式会社と業務提携を行う
- 1999年 セガ ドリームキャストソフトの開発を開始
- 1999年 ソニープレイステーション2ソフトの開発を開始
- 2005年 ソニープレイステーションポータブルソフトの開発を開始
- 2006年 ニンテンドーDSソフトの開発を開始
- 2014年 スマートフォンタイトルの開発を開始
- 2017年 Nintendo Switchのソフトの開発を始める
- 2017年 スマートフォンタイトルの運営を始める
主な実績(コンシューマー)
- ファンタシースターポータブル2 インフィニティ(2011年2月)
- 俺の屍を越えてゆけ(2011年11月)
- テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ(2012年2月)
- 俺の屍を越えてゆけ2(2014年7月)
- 式神の城 Steam版(2017年6月)
- シスターズロワイヤル 5姉妹に嫌がらせを受けて困っています(2018年6月)
- シスターズランナー(2019年10月)
主な実績(スマートフォン・モバイル)
- まおゆう魔王勇者(2012年12月)
- FINAL FANTASY Ⅶ G-BIKE(2014年10月)
- シノビナイトメア(2016年6月)
- SHADOW STONE(2017年3月)
主な実績
- テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン3
- テイルズ オブ イノセンス
- ファンタシースターポータブル
- テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2
- 式神の城 iOS
- 式神の城3
- ツインブレイヴ
- レディアント マイソロジー3
- テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3
- ファンタシースターポータブル2