コメント
エイチームは、名古屋に拠点をおくスマートフォンゲームの開発会社。ゲームだけでなく、比較サイトや情報サイトも運営している。社名の由来は林社長が好きな米国のテレビドラマ「特攻野郎Aチーム」から。
会社概要
- 社名 株式会社エイチーム(Ateam Inc.)
- URL http://www.a-tm.co.jp/
- 代表者 林高生
- 住所 名古屋市中村区名駅三丁目28番12号大名古屋ビルヂング 32F
- 東京オフィス 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー8F
- 大阪オフィス 大阪府大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビル オフィスタワー35F
- 福岡オフィス 福岡県福岡市博多区博多駅中央街7番21号 紙与博多中央ビル9F
- 設立年月 2000年2月29日
- 資本金 8億3,700万円(2020年7月31日時点)
沿革
- 1997年 6月 岐阜県土岐市にて、林高生氏の個人事業として、ソフトウエアの受託開発を開始
- 2000年 2月有限会社エイチームを岐阜県多治見市に設立
- 2003年 12月携帯電話向け公式サイトの運営を開始
- 2004年 11月株式会社に組織変更
- 2006年 9月KDDI株式会社 EZアプリ(BREW)初のMMORPG「エターナルゾーン」をリリース
- 2007年 09月、中古車買取価格の一括査定サイト「かんたん車査定ガイド」サービスを開始
- 2008年 12月、初の任天堂株式会社 Wiiウェア向けゲームを配信開始
- 2009年 08月、初の株式会社ミクシィ mixi向けソーシャルアプリをリリース
- 2010年 01月、初の株式会社ディー・エヌ・エー モバゲータウン向けソーシャルアプリをリリース
- 2010年 06月、初のグリー株式会社 GREE向けソーシャルアプリをリリース
- 2010年 07月、初のAndroid搭載端末向けアプリをリリース
- 2011年 08月、グリー株式会社と業務提携
主な実績
- エターナルゾーン
- 麻雀 雷神-Rising-
- ダークサマナー
- ヴァルキリーコネクト
- ユニゾンリーグ
- 三国大戦スマッシュ!
- ダービーインパクト
- レギオンウォー
- 三国BASSA!!
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-
- 初音ミク -TAP WONDER-
決算
詳しくは「株式会社エイチームの決算」ページを見てください。