株式会社シーアンドシーメディアは2001年に設立されたオンラインゲームを運営するゲーム会社。主に中国で開発されたオンラインゲームを運営している。現在は中国におけるオンラインゲーム開発・運営の大手企業「Perfect World Co., Ltd.」のグループ会社となっている。
【PR】ゲーム業界のおすすめ転職サービス:マイナビエージェント
マイナビエージェントは、マイナビが運営する大手の転職エージェントサービスです。登録するとあなたに専属の担当者がついて、おすすめの案件を適時紹介してくれます。サイトに掲載されているものだけでなく、非公開の案件もあるので、まずは登録して話を聞いてみる事をおすすめします。
会社概要
- 社名 株式会社シーアンドシーメディア
- URL http://www.cc-media.co.jp/
- 代表者 魏誠
- 本社住所 東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2
- 設立年月 2001年6月20日
- 資本金 3億3,241万円
沿革
- 2001年 06月 アトラスの子会社としてモバイル関連事業、広告代理が中心となり、株式会社シーアンドシーメディアを設立
- 2005年 ネットカフェソリューション事業開始
- 2006年 オンラインゲームパブリッシング事業開始
- 2006年 07月 中国北京「完美世界」とオンラインゲームサービスにおいて業務提携
- 2010年 4月、親会社異動、パーフェクトワールドの子会社となり、パーフェクトワールドの一員となる。
主な実績
- パーフェクト ワールド -完美世界-(2007年4月)
- 夢世界-武林外伝-(2008年1月)
- LEGEND of CHUSEN -誅仙-(2008年11月)
- 三国志 SEKIHEKI(2009年6月)
- BLACKSHOT(2009年6月)
- TARTAROS(2010年1月)
- Forsaken World -フォーセイクンワールド-(2011年6月)
- ウオポン(2011年8月)
- ユグドラシル(2011年11月)
- 忍まめ(2011年12月)
- ダークブラッド(2012年9月)
- Torchlight II -トーチライト2-(2013年2月)
- 僕が君を守る(2013年4月)
- ゴーゴーモーモー GUILD DESTROYER(2014年1月)
- 夢世界 プラス
- ダークブラッド
- LEGEND of CHUSEN2 -新世界-
- VANITY of VANITIES
株式会社シーアンドシーメディアの決算
-
-
株式会社シーアンドシーメディアの決算
目次平成23年12月期平成22年6月期 平成23年12月期 平成23年12月期(第12期) 利益剰余金 5億2,115万1,000円 当期純利益 6,992万3,000円 平成22年6月期 平成22年 ...
続きを見る
株式会社シーアンドシーメディアの口コミ
口コミを募集中です。
-
-
【謝礼あり】ゲーム会社の口コミ・評判を募集しています
目次ゲーム会社の口コミを募集しております募集概要謝礼投稿頂く内容お支払いまでの流れ募集対象対象外となるゲーム会社対象外となるケース ゲーム会社の口コミを募集しております ゲーム業界で働いた経験がある方 ...
続きを見る