PR:ゲーム業界を目指す人&働いている人へのおすすめ:TechAcademy/テックアカデミー
- 現役エンジニアの実践的な経験を学べるオンラインスクール。
- プログラミング関連だけでなく、デザインやマーケティングなど、様々なコースあり。
- 料金は15.9万円~。無料体験もやっているのでまずは試してみるのがおすすめ。
コメント
コムシードは、ソーシャルゲーム、パチンコ・パチスロのシミュレーターを運営する会社。1991年に海外ゲームの販売事業で創業。パチンコ情報サービスやPCオンラインゲーム事業などを経て、現在は、スマートフォン向けのソーシャルゲーム、パチンコ・パチスロアプリに注力している。
会社概要
- 社名 コムシード株式会社
- URL http://www.commseed.net/
- 代表者 羽成 正己
- 住所 東京都千代田区神田駿河台三丁目2番地 新御茶ノ水アーバントリニティビル7階
- 設立年月 1991年12月13日(2002年8月5日現社名に変更)
- 資本金 8億8492万円
沿革
- 1991年 12月 海外ゲームの国内販売を目的に、資本金2,000万円をもってマイクロワールド株式会社として創業
- 2000年 9月パチンコクラブ・ドットコム株式会社に商号変更
- 2001年 4月株式会社日本テレネットより携帯電話向けコンテンツ配信サービス事業を引き継ぎ本格的に営業活動を開始。
- 2002年 8月コムシード株式会社に商号変更及び台東区に本社事務所を移転
- 2004年 5月 名古屋証券取引所セントレックスに株式を上場
- 2007年 07月、オンラインゲームの国内及び海外におけるサービス・開発を目的とする100%子会社、株式会社サイカンゲームズを設立
- 2007年 08月、エンターテインメントに関連したコミュニティビジネスを行う100%子会社、株式会社セカンドファクトリーを設立
- 2008年 03月、オンラインゲーム事業およびコミュニティ事業から撤退 事業をモバイルコンテンツビジネスに集中
- 2011年 03月、ソーシャルゲーム事業を開始
- 2012年 01月、グリー株式会社との協業により、オンラインバーチャルホール「グリパチ」サービス提供開始
- 2016年 01月、ゲームパブリッシング事業を開始
主な実績
- I LOVE バーガー
- グリパチ
- 不思議の森のパン工房
- パチスロ大海物語4
- 南国コレクション
- パチスロ ガールズ&パンツァーG ~これが私の戦車道です!~
- パチスロ 聖闘士星矢 海皇覚醒
- ビッグバッドモンスターズ
売上高
- 2009年3月期:12億4,700万円
- 2010年3月期:12億2,300万円
- 2011年3月期:11億3,100万円
- 2012年3月期:9億2,600万円
- 2013年3月期:6億7,100万円
- 2014年3月期:8億9,400万円
- 2015年3月期:12億1,200万円
- 2016年3月期:12億300万円
- 2017年3月期:15億4,700万円
- 2018年3月期:15億1,400万円
- 2019年3月期:13億6,000万円
- 2020年3月期:11億7,100万円
当期純利益
- 2009年3月期:1億7,500万円
- 2010年3月期:3,400万円
- 2011年3月期:2,300万円
- 2012年3月期:△8,700万円
- 2013年3月期:△3億4,800万円
- 2014年3月期:△1億1,600万円
- 2015年3月期:1億900万円
- 2016年3月期:△7,500万円
- 2017年3月期:3,000万円
- 2018年3月期:△4,700万円
- 2019年3月期:2,000万円
- 2020年3月期:5,400万円