コメント
株式会社CRI・ミドルウェアは、ゲーム開発用のミドルウェアを開発する企業。1990年代はセガのハードをメインとして自社でゲームソフトの開発を行っていたが、現在はゲーム自体の開発は行わずミドルウェアの開発に専念している。
会社概要
- 社名 株式会社CRI・ミドルウェア
- URL https://www.cri-mw.co.jp/
- 代表者 押見正雄
- 住所 東京都渋谷区渋谷1-7-7 住友不動産青山通ビル 9階
- 設立年月 2001年 8月 1日
- 資本金 7億5,800万円
沿革
- 1983年 独立系ITソリューションベンダーCSKのグループ企業「株式会社CSK総合研究所(略称CRI)」設立。
- 1989年 FM-TOWNS(富士通より発売された、世界初のCD-ROMを標準搭載したパソコン)の開発にあたり技術協力を実施。また、FM-TOWNSのコアシステム「Towns GEAR」を開発
- 1989年 CD-ROMメディアでの提供としては日本初となるソフト「アフターバーナーII(FM-TOWNS)」を発売
- 1996年 1990年代よりセガのプロジェクトに参画、マルチストリーム技術や音声圧縮技術の研究を本格化
- 1998年 家庭用ゲーム機「Dreamcast®」向けにミドルウェアを提供開始
主な実績(ミドルウェア採用タイトル)
- アフターバーナー
- バーチャロン
- エアロダンシング
- Fate/Grand Order(2015年7月)
- あんさんぶるスターズ!!Music(2020年3月)
- NARUTO X BORUTO 忍者TRIBES(2020年3月)
- ONE PIECE ボン!ボン!ジャーニー!!(2020年3月)
- BATON=RELAY(2020年3月)
- ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle-(2020年3月)
- 戦国BASARA バトルパーティー
- 龍が如く7
- THE IDOLM@STER MR ST@GE!!
売上高
- 2014年9月期 11億4,500万円
- 2015年9月期 11億9,500万円
- 2016年9月期 13億3,400万円
- 2017年9月期 12億5,800万円
- 2018年9月期 16億4,100万円
- 2019年9月期 17億8,400万円
当期純利益
- 2014年9月期 1億4,100万円
- 2015年9月期 1億6,100万円
- 2016年9月期 2億300万円
- 2017年9月期 8,000万円
- 2018年9月期 2億8,400万円
- 2019年9月期 2億5,900万円