株式会社でらゲーは、2010年に設立されたスマートフォンゲームの開発会社。モンスターストライクの立ち上げに携わった岡本吉起氏がプロデューサーとして所属している。
【PR】ゲーム業界のおすすめ転職サービス:doda(デューダ)
doda(デューダ)は日本最大級の求人数を掲載する転職サービスです。無料の転職支援サービスに登録すると豊富な求人の中から、あなたの適正にぴったりの求人を紹介してくれます。
会社概要
- 社名 株式会社でらゲー
- URL http://www.dxg.jp/
- 代表者 家次栄一
- 本社住所 東京都渋谷区渋谷3-6-3 渋谷363 清水ビル 9F
- 設立年月 2010年12月
- 資本金 700万円
沿革
- 2010年 12月 会社設立
主な実績
- ドラゴンハンターズ
- おでかけシルクロード
- 社長、バトルの時間です!
- マナビモ!アソベンジャー
- つこみクイズRPG マチガイブレイカー
- モンスターストライク
- 群龍三國伝
- Magnus Ignis
- 戦国カードバトル「REKI-DAMA」(歴史魂)
- キングダム 乱 -天下統一への道-(2018年2月)
- マチガイブレイカー Re:Quest(2020年3月)
- ベティア ペラペラ英語アドベンチャー(2022年4月)
株式会社でらゲーの主要取引先
-
-
株式会社ミクシィの紹介
株式会社ミクシィは、スマートフォンゲームやSNSを開発・運営する企業。1997年にIT系企業の求人サイトで起業し、2004年にSNS「mixi」が大ヒット。ブームを過ぎて売上は下降していたが、2013 ...
続きを見る
-
-
株式会社KADOKAWA(カドカワ)の紹介
株式会社KADOKAWA(カドカワ)は、2014年10月1日に設立された日本の持株会社。ネットワークエンタテインメントコンテンツやシステムの開発・運営を行うドワンゴと、出版・映像を中心としたコンテンツ ...
続きを見る
-
-
任天堂販売株式会社の紹介
任天堂販売株式会社は、ゲームソフトやゲーム関連機器、任天堂キャラクターグッズの卸・流通を行う会社。会社自体は1952年に「ジェスネット」として設立され2017年に任天堂の子会社となる際に現在の社名に変 ...
続きを見る
株式会社でらゲーの決算
-
-
株式会社でらゲーの決算
平成29年3月期 平成29年3月期 利益剰余金 44億4,676万4,000円 当期純利益 15億7,163万2,000円
続きを見る