コメント
株式会社ディー・エル・イーは、映像コンテンツの制作やIPキャラクター・版権管理を行う企業。ゲーム事業へは、子会社のちゅらっぷす株式会社を通じてゲーム事業を行っており、ブロックチェーンゲーム開発もdouble jump.tokyoを子会社化して公開予定。
会社概要
- 社名 株式会社ディー・エル・イー
- URL http://www.dle.jp/jp/
- 代表者 椎木 隆太
- 住所 東京都千代田区麹町3-3-4 KDX麹町ビル7階
- 設立年月 2001年12月27日
- 資本金 29億1,623万3,000円(2019年6月30日現在)
沿革
- 2001年 12月 有限会社パサニアを設立
- 2003年 10月株式会社ディー・エル・イーに商号変更
- 2005年 9月 Flashによるデジタルコンテンツ製作を開始
- 2006年 4月「秘密結社 鷹の爪」のTV放送を開始し、ファスト・エンターテインメント事業を本格展開
- 2014年 3月東京証券取引所マザーズへ株式を上場
- 2015年 7月 スマートフォンアプリの企画開発を行うため、沖縄県那覇市にちゅらっぷす株式会社を設立
- 2016年 4月 東京証券取引所市場第一部に指定替え
- 2018年 5月 ブロックチェーンゲーム開発専業 double jump.tokyo 株式会社を子会社化
- 2018年 12月 double jump.tokyo株式会社を株式会社gumi VRへ一部譲渡
- 2019年 3月 コヨーテ株式会社を東映株式会社、東映アニメーション音楽出版株式会社へ売却
- 2019年 05月、朝日放送グループホールディングス株式会社が親会社となる
- 2020年 06月、amidus株式会社を子会社化
- 2020年 07月、Triller LLCへの出資を目的としたPEGASUS TECH VENTURES COMPANYII, L.P.を設立
主な実績
- おそ松さんのへそくりウォーズ
- 推し松クイズバトル
売上高
- 2014年6月期 17億4,200万円
- 2015年6月期 20億1,800万円
- 2016年6月期 30億7,900万円
- 2017年6月期 44億2,700万円
- 2018年6月期 57億1,000万円
- 2019年6月期 37億9,500万円
- 2020年3月期 5億9,700万円
当期純利益
- 2014年6月期(平成26年6月期)3億800万円
- 2015年6月期(平成27年6月期)2億2,000万円
- 2016年6月期(平成28年6月期)1億4,200万円
- 2017年6月期(平成29年6月期)△18億100万円
- 2018年6月期(平成30年6月期)△4億1,100万円
- 2019年6月期(平成31年6月期)4億4,100万円
- 2020年3月期 5億9,700万円 △4億3,800万円