株式会社ドリコムは、モバイル向けのソーシャルアプリやゲームの企画・開発、広告ソリューションの開発を行う企業。2001年に学生ベンチャーとして起業し、2009年からソーシャルゲーム事業を開始。最近では、他社との提携によりIPタイトルの開発、運営に注力している。
【PR】ゲーム業界のおすすめ転職サービス:G-JOBエージェント
G-JOBエージェントは、ゲーム業界専門の転職支援サービスです。G-JOBエージェントのコンサルタントは、ゲーム会社での勤務経験・マネージメント経験などといった条件があるため、ゲーム業界で働く方のニーズにあわせた提案をしてくれるのが特徴です。
会社概要
- 社名 株式会社ドリコム
- URL http://www.drecom.co.jp/
- 代表者 内藤 裕紀
- 住所 東京都品川区大崎 2 丁目1番1号 ThinkPark Tower 19 階
- 設立年月 2001年11月13日
- 資本金 17億6,100万円 ※2021年3月31日現在
沿革
- 2001年 11月 有限会社ドリコムを設立
- 2002年 4月「マイプロフィール」サービス開始
- 2003年 3月、株式会社へ組織変更
- 2003年 7月ブログサービスを開始
- 2004年 6月「ドリコムブログシステムエンジン」提供開始
- 2005年 1月、検索エンジンの研究開発を主要事業とする子会社、株式会社ドリコムテックを滋賀県草津市に設立
- 2005年 9月「ドリコムCMS」サービス開始
- 2006年 2月、東京証券取引所マザーズに株式を上場
- 2006年 6月、株式会社ドリコムジェネレーティッドメディアを設立
- 2006年 8月、本社を東京支店に統合
- 2006年 9月、株式会社三菱東京UFJ銀行と個人事業主・中小企業向けカードに関する業務提携を開始
- 2006年 10月、日本電気株式会社及びNECネクサソリューションズ株式会社と、社内ブログシステム事業での協業を開始
- 2006年 12月、光通信グループから株式会社ドリコムマーケティングを取得
- 2007年 4月、株式会社ジェイケンの株式を取得し子会社化
- 2007年 8月、NECネクサソリューションズ株式会社との資本業務提携を発表
- 2008年 4月、楽天株式会社との資本業務提携を発表
- 2009年 5月、子会社株式会社ジェイケンを吸収合併
- 2010年 9月、子会社株式会社じげんの株式会社じげんホールディングスへの譲渡を発表
- 2010年 10月、子会社株式会社ドリコムマーケティングのアリババマーケティング株式会社への譲渡を発表
- 2012年 3月、モバイルコンテンツ事業を株式会社シーエー・モバイルへ譲渡
- 2012年 3月、株式会社スナウトよりSnout Sdn. Bhdを譲受。子会社化
- 2013年 1月、在マレーシア子会社Snout Sdn. Bhdを譲渡
- 2014年 9月、ソーシャルラーニング事業を会社分割し、楽天株式会社と共同で子会社、株式会社ReDucateを設立
- 2016年 5月、子会社、株式会社ReDucateが楽天株式会社及び当社を割当先とする第三者割当増資を実施。連結子会社から持分法適用会社へ異動
主な実績
- ちょこっとファーム(2011年1月)
- ぼくとドラゴン(2015年3月)
- ダービースタリオン マスターズ(2016年11月)
- みんゴル(2017年7月)
- きららファンタジア(2017年12月)
- アイドルマスター シャイニーカラーズ(2018年4月)
- 魔界戦記ディスガイアRPG(2019年11月)
- ディーサイドトロイメライ(2021年9月)
- 新日本プロレスSTRONG SPIRITS(2022年2月)
- ミコノート はれときどきけがれ(2022年予定)
- Wizardry VA(2022年予定)
株式会社ドリコムの関連会社
-
-
株式会社スタジオレックスの紹介
株式会社スタジオレックスは、2020年3月に設立されたゲームスタジオ。イグニスとスタジオキングのグループ会社だったが、後にドリコムのグループ会社に変更となっている。 目次会社概要沿革主な実績主な関係者 ...
続きを見る
-
-
株式会社BlasTrain(ブラストレイン)の紹介
株式会社BlasTrain(ブラストレイン)は、2020年に設立されたスマートフォンゲームの開発・運用を行う会社。ドリコムのグループ外支社であり、株式会社ノックノートより分割する形で誕生し、現在は新規 ...
続きを見る
株式会社ドリコムの決算
-
-
株式会社ドリコムの決算
株式会社ドリコムの決算を掲載。上場しており四半期ごとに決算を掲載。最新の決算情報は2023年1月30日に公開した2023年3月期第3四半期の決算。 目次2023年3月期2022年3月期2021年3月期 ...
続きを見る
株式会社ドリコムの口コミ
-
-
株式会社ドリコムの口コミ
株式会社ドリコムの口コミを掲載。実際に働いている&働いていた人からの投稿なので、転職活動や就職活動に役立つ情報です。給与制度(給与・賞与・昇給制度)や社内の雰囲気、福利厚生、社内設備、会社の良い点、会 ...
続きを見る
株式会社ドリコムの採用情報
2022年11月12日時点で、株式会社ドリコムでは、公式サイトでキャリア/経験者採用・転職者の募集を掲載しています。
ゲーム業界・ゲーム会社での転職を考えている方はこちらもご覧ください。
-
-
【転職サイト】ゲーム業界の転職でおすすめの転職サービス
ジーメディアで募集した口コミをもとに、ゲーム業界でおすすめの転職サイトをまとめました。ゲーム業界で他の会社へ転職を考えている方や、まだ具体的に具体的に転職を考えていないものの、今後の検討のために情報収 ...
続きを見る