株式会社フレイムハーツは、3Dモーション・3Dモデリング/ソーシャルゲーム運営・運用に特化したデジタルコンテンツ制作会社。スクウェア・エニックスやセガ等、大手ゲーム会社や大型プロジェクトの案件も多い。
【PR】ゲーム業界で働く人向けのおすすめ転職サービス一覧
ジーメディアでは、ゲーム業界・ゲーム会社へのおすすめの転職サービスを紹介しています。以下のボタンを押してアクセスしてください。
会社概要
- 社名 株式会社フレイムハーツ
- URL https://www.flamehearts.co.jp/
- 代表者 筑紫 敏矢
- 本社住所 東京都港区南麻布3-20-1 Daiwa麻布テラスB1F
- 設立年月 2003年5月9日
- 資本金 6,000万円
沿革
- 2003年 5月 会社設立
- 2016年 1月、株式会社プレミアムエージェンシー、株式会社G&D、株式会社デジタルハーツ・ビジュアルの3社が合併し、株式会社フレイムハーツに商号変更
主な実績
- 屋内・冒険の島 ドコドコ
- キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~
- 『Readyyy!』Project
- BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE
- FINAL FANTASY Record Keeper
- ブレイブリーセカンド(2015年4月)
- Fate/Grand Order(2015年7月)
- アンジェリーク ルトゥール(2015年12月)
- FINAL FANTASY XV(2016年11月)
- ポッピンQ Dance for Quintet!(2017年2月)
- ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター(2017年6月)
- ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(2017年7月)
- 大冒険!ウルトラマンARスタンプラリー in ふくしま(2017年7月)
- キングスナイト -Wrath of the Dark Dragon-(2017年9月)
- 共闘ことばRPG コトダマン(2018年4月)
- IDOL FANTASY(2018年7月)
- IDENTITY V(2018年7月)
- ロマンシング サガ リ・ユニバース(2018年12月)
- 電車でGO!! 「復刻版」モード(2019年6月)
- アリス クローゼット(2019年8月)
- ポケットモンスター ソード・シールド(2019年11月)
- 星鳴りエコーズ(2019年11月)
- Pokémon HOME(2020年2月)
- アイ★チュウ ÉtoileStage(2020年4月)
- FINAL FANTASY VII REMAKE(2020年4月)
- ニンジャラ(2020年6月)
- FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE(2021年6月)
- GUILTY GEAR -STRIVE-(2021年6月)
- No More Heroes 3(2021年8月)
- 犬鳴村〜残響〜 【アプリ版】(2021年8月)
- Tales of ARISE(2021年9月)
- 犬鳴村〜残響〜 【Switch/Steam版】(2021年10月)
- ポケモン レジェンド アルセウス(2022年1月)
- FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER(2021年11月)
- Ghostwire: Tokyo(2022年3月)
- DNF DUEL(2022年6月)
- ALTAIR BREAKER(アルタイル ブレイカー)(2022年8月)
- 英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)Ⅱ -CRIMSON SiN-(2022年9月)
関係者
- 林昌伸:以前の代表取締役
株式会社フレイムハーツの主要取引先
株式会社フレイムハーツの決算
-
-
株式会社フレイムハーツの決算
目次令和4年3月期令和3年3月期令和2年3月期平成31年3月期平成30年3月期平成29年3月期平成28年3月期株式会社フレイムハーツの紹介 株式会社フレイムハーツの決算を掲載。官報に定期的に決算公告を ...
続きを見る
株式会社フレイムハーツの口コミ
-
-
株式会社フレイムハーツの口コミ
目次株式会社フレイムハーツの採用情報記事番号72736:プランナー株式会社フレイムハーツの紹介ゲーム会社の口コミ募集中 株式会社フレイムハーツの口コミを掲載。実際に働いている&働いていた人からの投稿な ...
続きを見る
株式会社フレイムハーツの採用情報
2023年2月6日時点で、株式会社フレイムハーツでは、公式サイトでキャリア/経験者採用・転職者の募集を掲載しています。ゲーム業界・ゲーム会社での転職を考えている方はこちらもご覧ください。
-
-
【転職サイト】ゲーム業界の転職でおすすめの転職サービス
目次ゲーム業界でのおすすめ転職サイトと活用方法シリコンスタジオエージェントG-JOBエージェントHiraku agentdodaマイナビエージェント ジーメディアで募集した口コミをもとに、ゲーム業界で ...
続きを見る