コメント
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社は、オンラインゲームの開発・運営を行う企業。1998年にネットオークションの企業として設立。、2002年に現行の社名に変更するとともに韓国のゲーム会社グラビティより『ラグナロクオンライン』の国内運営権を獲得し、オンラインゲーム運営事業へと転換。2005年に上場し、M&Aを強化。2012年にリリースしたスマートフォン・タブレット向けゲーム「パズル&ドラゴンズ」が大ヒット。
会社概要
- 社名 ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
- URL http://www.gungho.co.jp/
- 代表者 森下 一喜
- 住所 東京都千代田区丸の内1丁目11番1号 パシフィックセンチュリープレイス丸の内
- 設立年月 1998年7月1日
- 資本金 53億3,800万円 (2016年12月末日現在)
沿革
- 1998年 7月 会社設立
- 2002年 8月ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社に商号変更
- 2002年 8月オンラインゲームRPG「ラグナロクオンライン」βテストサービス開始
- 2004年 4月ゲームソフト制作で評価の高い株式会社ゲームアーツとオンラインゲーム共同開発に係る業務提携
- 2004年 5月オンラインアクションゲーム「ポトリス2」正式サービススタートポトリス2
主な実績
- パズル&ドラゴンズ
- 妖怪ウォッチワールド
- クロノマギア
- LET IT DIE
- パズドラクロス 神の章/龍の章
売上高
- 2008年12月期 112億4,100万円
- 2009年12月期 102億9,300万円
- 2010年12月期 92億4,000万円
- 2011年12月期 96億700万円
- 2012年12月期 258億2,100万円
- 2013年12月期 1,630億6,000万円
- 2014年12月期 1,730億6,900万円
- 2015年12月期 1,543億2,900万円
- 2016年12月期 1,124億5,700万円
- 2017年12月期 923億600万円
- 2018年12月期 921億100万円
- 2019年12月期 1,013億9,200万円
当期純利益
- 2008年12月期 △7,200万円
- 2009年12月期 4,400万円
- 2010年12月期 19億3,600万円
- 2011年12月期 16億5,700万円
- 2012年12月期 82億900万円
- 2013年12月期 547億6,800万円
- 2014年12月期 620億3,800万円
- 2015年12月期 434億3,200万円
- 2016年12月期 279億1,100万円
- 2017年12月期 223億9,700万円
- 2018年12月期 165億8,500万円
- 2019年12月期 181億4,600万円