PR:ゲーム業界で働きたい人へのおすすめ:アミューズメントメディア総合学院
- 東京・恵比寿に校舎のあるクリエイター育成の専門学校。
- ゲームのプランナー、デザイナー、プログラマー等、様々な職種にあわせたコースが選択可能。
- 入学者の4割は社会人経験がある人が入学しており、様々な人が入学している。
コメント
株式会社ハピネットは、バンダイナムコグループの玩具卸を扱う会社。家庭用ゲームの開発も行っている。取引はバンダイナムコだけでなく他の企業とも行っている。
会社概要
- 社名 株式会社ハピネット
- URL http://www.happinet.co.jp
- 代表者 榎本 誠一
- 本社住所 東京都台東区駒形ニ丁目4番5号 駒形CAビル
- 設立年月 1969年6月7日
- 資本金 27億5,125万円
沿革
- 1969年 06月 東京都北区滝野川六丁目51番3号に有限会社トウショウを設立
- 1971年 09月 株式会社ポピー(現株式会社バンダイ)と本格的に取引を開始
- 1991年 10月 株式会社ダイリン及び株式会社セイコーを合併し株式会社ハピネットに変更
- 1994年 11月 株式会社バンダイの関連会社となる
- 1998年 12月 東京証券取引所市場第二部に株式を上場
- 2014年 07月、トイズユニオン株式会社が株式会社モリゲームズを吸収合併し、社名を株式会社マックスゲームズに変更
- 2016年 02月、ハピネット・ライブエンタテインメント合同会社(現ハピネット・ライブエモーション合同会社)を共同設立
- 2019年 04月、子会社の株式会社星光堂マーケティングの社名を株式会社ハピネット・メディアマーケティングに変更
- 2019年 11月、株式会社イリサワの株式を取得し小会社化する
- 2020年 10月、株式会社ファントム・フィルムの株式を取得し小会社化する
主な実績
- ニコ☆プチ ガールズランウェイ(2015年12月)
- 12歳。~恋するDiary~(2016年8月)
- 12歳。とろけるパズル♡ふたりのハーモニー(2017年10月)
- 百鬼城公儀隠密録(2018年8月)
- ガラクタの星(2019年3月)
- ブリガンダイン ルーナジア戦記(2020年6月)
関連会社
- 株式会社バンダイナムコホールディングス:グループの親企業
売上高
- 2009年3月期:1,667億7,800万円
- 2010年3月期:1,942億4,600万円
- 2011年3月期:1,908億9,100万円
- 2012年3月期:1,980億2,100万円
- 2013年3月期:1,767億5,700万円
- 2014年3月期:2,068億6,700万円
- 2015年3月期:2,172億3,200万円
- 2016年3月期:1,872億7,400万円
- 2017年3月期:1,740億5,900万円
- 2018年3月期:1,976億700万円
- 2019年3月期:2,403億9,800万円
- 2020年3月期:2,333億4,700万円
当期純利益
- 2009年3月期:11億3,500万円
- 2010年3月期:11億7,900万円
- 2011年3月期:13億7,600万円
- 2012年3月期:24億5,800万円
- 2013年3月期:20億1,100万円
- 2014年3月期:24億6,600万円
- 2015年3月期:40億4,900万円
- 2016年3月期:23億5,900万円
- 2017年3月期:20億4,000万円
- 2018年3月期:40億3,100万円
- 2019年3月期:27億3,500万円
- 2020年3月期:12億2,400万円