会社

株式会社カヤックの紹介

カヤック

株式会社カヤックは、1998年に学生時代の友人3人が合同でWeb制作会社として創業。2009年に「ポケットフレンズ コンチ」でゲーム事業に参入。現在はスマートフォンのゲームアプリ開発を行いながら、E-sportsやLobbyといったゲームプラットフォームサービスも展開している。

【PR】ゲーム業界のおすすめ転職サービス:doda(デューダ)

doda(デューダ)は、転職サービス大手のパーソル株式会社が運営する転職サイトです。テレビCMで見かける事が多く、知名度も高い転職サイトです。ゲーム系の案件も豊富に取り扱っており、絞り込み検索ができる機能があるため、効率よく求人を探せます。

会社概要

  • 社名 株式会社カヤック
  • URL https://www.kayac.com/
  • 代表者 貝畑政徳(CTO) 柳澤大輔(CEO) 久場智喜(CBO)
  • 住所 神奈川県鎌倉市御成町11-8
  • 設立年月 2005年1月
  • 資本金 5億2,500万円(2018年12月末時点)

沿革

  • 1998年 8月、合資会社として面白法人カヤック設立。
  • 1999年 7月 「777カヤック☆フェスティバル」を開始
  • 2000年 7月、Tシャツオーディションサイト「T-SELECT」誕生
  • 2001年 7月 グループ会社(株)CUPPY設立
  • 2002年 9月 鎌倉に本社を移転
  • 2003年 11月、インテリアショップの検索ポータル「COOZEE」を売却
  • 2005年 1月 合資会社カヤックを株式会社カヤックへ組織変更
  • 2006年 1月 毎年元旦にみなさんに楽しんでもらう「お年賀プロジェクト」が開始
  • 2007年 9月、静岡支社設立
  • 2008年 9月 グループ会社の株式会社クーピーを合併
  • 2009年 7月、子ども服専門のアパレルブランド事業で「good evening」を子会社で設立
  • 2010年 1月 モバゲーオープンプラットフォームにてアプリ提供を開始
  • 2010年8月 ソーシャルゲーム「ぼくらの」シリーズスタート!
  • 2011年4月 総額3億5000万円の第三者割当増資を実施
  • 2011年12月 「キン肉マン」の新作ソーシャルゲームリリース!
  • 2012年11月 ソーシャルクイズRPG「冒険クイズキングダム」リリース
  • 2012年12月 App StoreのBest of 2012に疾走アクションゲーム「タップ忍者」が選出
  • 2012年12月 スマホ向けバウンド対戦RPG「バウンドモンスターズ」リリース!
  • 2013年5月 ナカマップがLobiにサービス名を変更、ソーシャルゲーム専門チャットサービスに
  • 2014年2月 姫騎士と最後の百竜戦争(姫ヒャク)リリース!
  • 2014年9月 シリーズ3作目となる「ぼくらの甲子園!ポケット」配信開始
  • 2014年12月 東京証券取引所マザーズ市場に上場
  • 2015年8月 「ポケットフットボーラー」リリース
  • 2016年2月 ガルチを第三者割当増資引受により子会社化
  • 2017年6月 E-Sportsの企画・開発・運営を行う 「ウェルプレイド」と業務・資本提携
  • 2017年12月 初のコンシューマ向けタイトルとなるNintendo Switch用ソフト『RXN -雷神-』(開発:ガルチ)を配信開始。
  • 2018年 8月、新会社 株式会社QWAN を設立
  • 2019年 6月、八女・流域資本株式会社を子会社化
  • 2020年 3月、日本最大のゲーム/eスポーツ専用施設「REDEE」オープン
  • 2020年 11月、SANKOグループを子会社化
  • 2021年 2月、eスポーツ業界を牽引するウェルプレイドとライゼストが合併し、ウェルプレイド・ライゼストが誕生
  • 2021年 5月、創業者3人が学生の時に将来一緒に起業することを約束した石垣島で、子会社「カヤックゼロ」を設立
  • 2021年 9月、株式会社ゲムトレを子会社化
  • 2021年 9月、株式会社アドアを子会社化
  • 2022年 4月、トレーディングカードゲーム大会・イベント支援サイト「イザジン」のサービス譲渡に合意
  • 2022年 5月、ミラティブの開発パートナーに。ライブゲーミング市場に初参入

主な実績

  • ポケットフレンズ コンチ(2009年3月)
  • 英雄(2010年2月)
  • ぼくらのシリーズ(2010年8月)
  • ポケットフットボーラー
  • ぼくらの甲子園!ポケット(2014年9月)
  • BASH LAND
  • バウンドモンスターズ
  • 冒険クイズキングダム(2012年11月)
  • キン肉マン マッスルショット(2015年3月)
  • 英雄
  • 真空管ドールズ(2016年4月)
  • RXN -雷神-(2017年12月)
  • モダンコンバット Versus(2017年12月)
  • 東京プリズン(2018年7月)
  • 進撃の巨人 TACTICS(2019年4月)
  • クロス×ロゴス(2019年9月)
  • Park Master(2019年11月)
  • HUNTER x HUNTER アリーナバトル(2020年1月)
  • Noodle Master(2020年4月)
  • Paint Dropper(2020年7月)
  • Masking Print(2020年11月)
  • Type Spin(2021年1月)
  • Ball Run 2048(2021年4月)
  • スーパー野田ゲーPARTY(2021年4月)
  • Balloon Crusher (2021年7月)
  • Gun Sprint(2021年8月)
  • スーパー野田ゲーWORLD(2022年7月)
  • ScaleMan(2022年9月)

主な関係者

  • 柳澤大輔 CEOで三人の創業者の一人。大学卒業後、ソニーミュージックに入社し、2年後にカヤックを三人で立ち上げ。
  • 貝畑政徳 CTOで三人の創業者の一人。柳澤氏とは高校時代の同級生で、麻雀を通じて知り合う。
  • 久場智喜 CBOで三人の創業者の一人。慶応大学SFC在学中、柳澤氏と知り合う。
  • 後藤 裕之 「もじぴったん」シリーズの作者。2010年3月にバンダイナムコゲームスを退社し、フリーランスを経て2011年1月にカヤックに入社。冒険クイズキングダムなどを担当する。

株式会社カヤックの関連会社

ウェルプレイド
ウェルプレイド
ウェルプレイド・ライゼスト株式会社の紹介

目次会社概要沿革主な実績ウェルプレイド・ライゼスト株式会社の主な関連会社ウェルプレイド・ライゼスト株式会社の決算ウェルプレイド・ライゼスト株式会社の口コミウェルプレイド・ライゼスト株式会社の採用情報 ...

続きを見る

アキバスタジオ
カヤックアキバスタジオ
株式会社カヤックアキバスタジオの紹介

目次会社概要沿革主な実績株式会社 カヤックアキバスタジオの決算株式会社カヤックアキバスタジオの口コミ株式会社カヤックアキバスタジオの採用情報 株式会社カヤックアキバスタジオは、2006年10月に設立さ ...

続きを見る

ゲムトレ
ゲムトレ
株式会社ゲムトレの紹介

目次会社概要沿革主な実績株式会社ゲムトレの決算株式会社ゲムトレの口コミ株式会社ゲムトレの採用情報 株式会社ゲムトレは、ゲームのオンライン家庭教師サービス・ゲームの習い事サービス「ゲムトレ」を提供してい ...

続きを見る

株式会社カヤックの決算

株式会社カヤックの決算情報を公開しています。

カヤック
株式会社カヤックの決算

目次2022年12月期2021年12月期2020年12月期2019年12月期2018年12月期2017年12月期 株式会社カヤックの決算を掲載。上場しており四半期ごとに決算を掲載。最新の決算情報は20 ...

続きを見る

株式会社カヤックの口コミ

カヤックアキバスタジオ
株式会社カヤックアキバスタジオの口コミ

目次株式会社カヤックアキバスタジオの採用情報記事番号13919:エンジニア記事番号63866:モーションデザイン記事番号65617:エンジニア記事番号41358:プランナー記事番号12576:エンジニ ...

続きを見る

株式会社カヤックの採用情報

2023年2月23日時点で、株式会社カヤックでは、公式サイトでキャリア/経験者採用・転職者の募集を掲載しています。ゲーム業界・ゲーム会社での転職を考えている方はこちらもご覧ください。

転職サービス
転職
【転職サイト】ゲーム業界の転職でおすすめの転職サービス

目次ゲーム業界でのおすすめ転職サイトと活用方法シリコンスタジオエージェントG-JOBエージェントHiraku agentdodaマイナビエージェント ジーメディアで募集した口コミをもとに、ゲーム業界で ...

続きを見る

【PR】ゲーム業界のおすすめ転職サービス:Hiraku agent

Hiraku agentは、ゲーム業界専門の転職専門エージェントです。平日の終業後の時間や土日祝日など、現在の勤務に影響が出ない時間でもTV面談が調整が可能です。決断を急がせず、長期的な視点で一緒にあなたのキャリアを考えて紹介をします。

-会社
-, ,

Copyright© ジーメディア , 2023 All Rights Reserved.