コメント
株式会社ネクソンは、PCやモバイル向けのオンラインゲームの開発及び配信をしているゲーム会社。主に韓国のNexonで運営されているゲームの運用を日本で行っている。2000年に日本市場に進出し、2011年に上場。2012年にgloopsを買収し、規模を拡大
会社概要
- 社名 株式会社ネクソン(NEXON Co., Ltd.)
- URL http://company.nexon.co.jp/
- 代表者 オーウェン・マホニー (Owen Mahoney)
- 住所 東京都港区六本木1丁目4番5号
- 設立年月 2002年12月18日
- 資本金 177億5,700万円(単体)
沿革
- 1994年 12月 NEXON Corporation(現 NEXON Korea Corporation)が韓国にて創業
- 2000年 9月、ソリッドネットワークス社と合同で「株式会社ネクソンジャパン」を設立
- 2002年 12月 ソリッドネットワークス社との資本提携を解消し、出資比率100%の日本法人となる。
- 2005年 9月、米国にNXゲームズ・インク(現NEXON America Inc.)を設立
- 2005年 10月、親会社がNEXON Corporationからネクソンジャパンに変更になる
- 2008年 8月、NEOPLE INC.をネクソングループの連結子会社化
- 2009年 4月、商号を「株式会社ネクソン」に変更
- 2010年 5月、NDOORS Corporationをネクソングループの連結子会社化
- 2010年 7月、GameHi Co., Ltdをネクソングループの連結子会社化
- 2011年 12月、東京証券取引所市場第一部に上場
- 2012年 10月、株式会社gloopsを連結子会社化
- 2015年 12月、台湾にNEXON TAIWAN LIMITEDを設立
主な実績
- ゴジラ ディフェンスフォース
- メイプルストーリー2
- メイプルストーリーM
- メイプルストーリー
- MARVEL Battle Lines
- DarkAvenger X
- アラド戦記
- ゴジラ ディフェンスフォース
- ArkResona
- revisions next stage
- V4(2020年9月)
- EA SPORTS™ FIFA MOBILE(2020年12月)
売上高
- 2010年12月期 697億8,100万円
- 2011年12月期 876億1,300万円
- 2012年12月期 1,084億4,800万円
- 2013年12月期 1,553億3,800万円
- 2014年12月期 1,729億3,000万円
- 2015年12月期 1,902億6,300万円
- 2016年12月期 1,831億2,800万円
- 2017年12月期 2,349億2,900万円
- 2018年12月期 2,537億2,100万円
- 2019年12月期 2,485億4,200万円
当期純利益
- 2010年12月期 216億3,800万円
- 2011年12月期 257億5,500万円
- 2012年12月期 254億100万円
- 2013年12月期 930億1,900万円
- 2014年12月期 418億2,400万円
- 2015年12月期 406億4,200万円
- 2016年12月期 29億500万円
- 2017年12月期 919億1,700万円
- 2018年12月期 720億1,200万円
- 2019年12月期 868億6,500万円