株式会社ロケットスタジオは、元ハドソンの竹部隆司氏が1999年に設立した北海道札幌市に本社を置くゲーム会社。社名はゲームクリエイターの広井王子氏が命名。コンシューマー、スマートフォン、アーケードゲームの開発を行っている。
【PR】ゲーム業界のおすすめ転職サービス:doda(デューダ)
doda(デューダ)は、転職サービス大手のパーソル株式会社が運営する転職サイトです。テレビCMで見かける事が多く、知名度も高い転職サイトです。ゲーム系の案件も豊富に取り扱っており、絞り込み検索ができる機能があるため、効率よく求人を探せます。
会社概要
- 社名 株式会社ロケットスタジオ
- URL http://www.rocketstd.co.jp/
- 代表者 竹部隆司
- 本社住所 札幌市豊平区中の島1条1丁目7-20 FORGED NAKANOSHIMA 2F
- 東京営業所 東京都千代田区神田佐久間町2丁目7 第6東ビル701
- 設立年月 1999年3月23日
- 資本金 3,000万円
沿革
- 1990年 03月 会社設立
- 2004年 次世代デバッグ管理サービス「B-TRAQ」を作成
主な実績
- ドラゴンクエストモンスターバトルロード
- ドラゴンクエストモンスターバトルロードII
- ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー(2010年7月)
- 超速変形ジャイロゼッター(2012年6月)
- ケモノミクス+(2012年8月)
- ガーディアンハーツオンライン
- PetitComputer プチコン
- ドラゴンクエストモンスターバトルロードビクトリー
- ケモノミクス
- デスティニーオブスピリッツ(2014)
- ケモノダッシュ(2014)
- ぐるモン(2016)
- 忍たま乱太郎ふっとびぱずるの段(2017)
- CARAVAN STORIES(2019年4月)
- FINAL FANTASY DIGITAL CARD GAME(2019年7月)
- チョコボの不思議なダンジョンエブリバディ(2019年3月)
- キャラバンストーリーズ(2021年3月)
- バンドリ! ガールズバンドパーティ! for Nintendo Switch(2021年9月)
- チョコボGP'(2022年1月)
株式会社ロケットスタジオの主要取引先
-
-
株式会社エイティングの紹介
株式会社エイティングは、 1993年に設立されたゲーム会社。以前はアーケードゲームの製造・販売も行っていたが、現在は、スマートフォンゲーム・家庭用ゲームの受託開発がメイン。2016年5月に株式公開買付 ...
続きを見る
-
-
株式会社Aiming(エイミング)の紹介
株式会社Aiming(エイミング)はオンラインゲームの企画やプロデュース、開発、運営を行ってる企業。2011年にPCオンラインゲームの運営で設立。現在はスマートフォンでのオンラインゲームが主力。MMO ...
続きを見る
-
-
株式会社コナミデジタルエンタテインメントの紹介
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、コナミグループ内で、モバイルゲーム、家庭用ゲーム、カードゲーム、音楽・映像事業を行う企業。 目次会社概要沿革主な実績(コンシューマー)主な実績株式会社コナミ ...
続きを見る
-
-
株式会社スクウェア・エニックスの紹介
株式会社スクウェア・エニックスは、2008年に設立されたスクウェア・エニックスグループの中核企業。ゲーム開発・パブリッシング、出版、音楽、グッズ制作・販売などの事業を行っている。 目次会社概要沿革主な ...
続きを見る
-
-
株式会社スマイルブームの紹介
株式会社スマイルブームは2008年に設立された札幌に本社を置くゲーム会社。ゲーム開発以外にも、ゲーム業界で働きたい人向けのセミナーなども積極的に展開している。 目次会社概要沿革主な実績株式会社スマイル ...
続きを見る
-
-
株式会社タカラトミーの紹介
株式会社タカラトミーは2006年3月に大手玩具メーカーであるタカラとトミーが合併することによって誕生。ゲーム関連事業では、合併前のプレイステーションの頃からゲーム事業に参入。ゲームの開発は他社に依頼し ...
続きを見る