PR:フリーランスでゲーム業界で働いている人へのお仕事紹介サービス:クラウドテック
- 案件の71%がリモートで自由度の高い働き方が可能
- 週4日、週3日OKのお仕事多数。他の案件との掛け持もOK。
- 業界トップクラスの案件数を持つクラウドワークスが母体
コメント
SEモバイル・アンド・オンライン株式会社は、1995年に翔泳社のゲーム開発局としてスタートした会社。コンシューマーゲーム機向けのゲームソフト開発、PC、モバイル、スマートフォンゲームの開発を行っている。現在は、ゲーム以外のITシステムなどの開発も行っている。
会社概要
- 社名 SEモバイル・アンド・オンライン株式会社
- URL https://www.semo.co.jp/
- 代表者 伊藤 文彦
- 本社住所 東京都新宿区舟町5 SE舟町ビル
- エンタテインメント事業部住所:東京都新宿区舟町1-18 ロイクラトン四谷2F
- 設立年月 2006年10月2日
- 資本金 1,000万円
沿革
- 2006年 10月 会社設立
主な実績
- ハッピーベジフル
- 毎日こつこつ俺タワー
- ニコ☆プチ ガールズランウェイ
- Four Command Soccer
- 金魚すくい
- MEOW-王国の騎士-
- Dokuro(ドクロ)
利益剰余金
- 平成21年3月期(第3期)△3,000万円
- 平成22年3月期(第4期)△2,300万円
- 平成23年3月期(第5期)△3,200万円
- 平成24年3月期(第6期)△2,100万円
- 平成25年3月期(第7期)△1億4,200万円
- 平成26年3月期(第8期)△1億5,600万円
- 平成27年3月期(第9期)△1億4,700万円
- 平成28年3月期(第10期)3,600万円
- 平成29年3月期(第11期)△2億1,800万円
- 平成30年3月期(第12期)△1億7,900万円
- 平成31年3月期(第13期)△1億8,700万円
- 2020年3月期(第14期)△3億6,600万円
当期純利益
- 平成21年3月期(第3期)2,000万円
- 平成22年3月期(第4期)600万円
- 平成23年3月期(第5期)△800万円
- 平成24年3月期(第6期)1,000万円
- 平成25年3月期(第7期)△1億2,100万円
- 平成26年3月期(第8期)△1,300万円
- 平成27年3月期(第9期)800万円
- 平成28年3月期(第10期)1億1,000万円
- 平成29年3月期(第11期)△1億8,100万円
- 平成30年3月期(第12期)3,900万円
- 平成31年3月期(第13期)△800万円
- 2020年3月期(第14期)△1億7,800万円