株式会社シグナルトークは、2002年に栢孝文(かや・たかふみ)氏が設立したゲーム会社。オンライン麻雀対戦ゲーム「Maru-Jan」の運営を行っている。最近はゲーム事業以外に健康・ヘルスケアのサポートアプリの開発事業にも進出している。
【PR】ゲーム業界のおすすめ転職サービス:Hiraku agent
Hiraku agentは、ゲーム業界専門の転職専門エージェントです。平日の終業後の時間や土日祝日など、現在の勤務に影響が出ない時間でもTV面談が調整が可能です。決断を急がせず、長期的な視点で一緒にあなたのキャリアを考えて紹介をします。
会社概要
- 社名 株式会社シグナルトーク
- URL https://www.signaltalk.com/
- 代表者 栢孝文
- 本社住所 東京都大田区蒲田5-8-7 蒲田K-1ビル8F
- 設立年月 2002年8月
- 資本金 1,000万円
沿革
- 2002年 08月、米国法人SignalTalk Corporation設立
- 2002年 11月、日本法人シグナルトーク・コーポレーション設立
- 2004年 04月、オンライン麻雀ゲーム「Maru-Jan」発売
- 2005年 08月、大回転パズル「まわりっぱ」オンライン配信開始
- 2006年 08月、クリエイター育成プロジェクト「サンデーゲームスタジオ」開始
- 2017年 02月、大阪市立大学と健康科学の共同研究のための合同会社ウェルネスオープンリビングラボ設立
- 2018年 02月、ヘルスケアテックを事業推進するグループ会社、株式会社ドットテック<.Tech Inc.>設立
主な実績
- オンライン麻雀 Maru-Jan
- 遊び処 ふくろふ
- 位置情報連動ゲームアプリ テリトリーモンスターズ
- STORY TREE
- まほうのお茶の木
- 動画パズル eMotion Puzzle
- メクリンポン
- まわりっぱ
- SUNDAY GAME STUDIO
- テリトリーモンスターズ(2018年4月)
- ダンまつま!~ダンジョンで待ってます!~(2018年7月)
- Maru-JanR(2020年12月)
株式会社シグナルトークの決算
決算情報は非公開です。
株式会社シグナルトークの口コミ
口コミ
-
-
株式会社シグナルトークの口コミ
株式会社シグナルトークの口コミを掲載。実際に働いている&働いていた人からの投稿なので、転職活動や就職活動に役立つ情報です。給与制度(給与・賞与・昇給制度)や社内の雰囲気、福利厚生、社内設備、会社の良い ...
続きを見る