株式会社アンバランスは、1998年に伊藤忠商事のコンテンツ事業部と設立されたゲーム会社。2006年に独立し、現在は家庭用、PC、スマートフォンゲームのAI開発、ゲーミフィケーションサービスを提供している。
【PR】ゲーム業界のおすすめ転職サービス:G-JOBエージェント
G-JOBエージェントは、ゲーム業界専門の転職支援サービスです。G-JOBエージェントのコンサルタントは、ゲーム会社での勤務経験・マネージメント経験などといった条件があるため、ゲーム業界で働く方のニーズにあわせた提案をしてくれるのが特徴です。
会社概要
- 社名 株式会社アンバランス
- URL http://www.unbalance.co.jp/
- 代表者 宮﨑正
- 住所 東京都千代田区神田神保町1丁目3番地5 冨山房ビル4階
- 設立年月 1998年3月18日
- 資本金 8,300万円
沿革
- 1998年 3月 伊藤忠商事の事業会社として創業する。
- 2004年 1月 携帯電話向けに参入。第一弾はau向け将棋ソフト
- 2006年 3月 MBOにより伊藤忠商事より独立
- 2010年 3月 スマートフォン市場に参入。第一弾はiPhone向け将棋ソフト
- 2018年 4月 Nintendo Switchに参入。第一弾は将棋ソフト
- 2018年 12月 PlayStation4 に参入。第一弾は将棋ソフト
- 2019年 5月 株式会社ZAIZENのグループ企業となる。
- 2021年 6月、株式会社東田式パズル教室研究社と業務提携
主な実績
- みんなの五目並べ
- 爆発的シリーズ みんなの将棋教室 入門編・中級編・上級編
- みんなの倉庫番
- ザ・バックギャモン
- みんなのオセロ(2019年12月)
- みんなの花札(2020年4月)
- アルケリンガの魔海(2020年6月)
- Figment(2020年8月)
- みんなの陣取り合戦(2020年12月)
- みんなの詰将棋 入門編(2020年12月)
- みんなの詰将棋 中級編1(2021年2月)
- みんなのマンカラ(2021年3月)
- みんなの詰将棋 中級編2(2021年3月)
- みんなの7ならべ(2021年10月)
- パズランド(2022年4月)
主な関係者
- 江川涼一:以前の代表取締役
株式会社アンバランスの決算
決算情報は非公開です。
株式会社アンバランスの口コミ
口コミを募集中です。
口コミ募集
-
-
【謝礼あり】ゲーム会社の口コミ・評判を募集しています
目次ゲーム会社の口コミを募集しております募集概要謝礼投稿頂く内容お支払いまでの流れ募集対象対象外となるゲーム会社対象外となるケース ゲーム会社の口コミを募集しております ゲーム業界で働いた経験がある方 ...
続きを見る