株式会社ビジュアルアーツは、1991年に設立された大阪に本社を置くゲーム会社。PC、ソーシャルゲーム、コンシューマーゲームの開発を行っている。
【PR】ゲーム業界のおすすめ転職サービス:Hiraku agent
Hiraku agentは、ゲーム業界専門の転職専門エージェントです。平日の終業後の時間や土日祝日など、現在の勤務に影響が出ない時間でもTV面談が調整が可能です。決断を急がせず、長期的な視点で一緒にあなたのキャリアを考えて紹介をします。
会社概要
- 社名 株式会社ビジュアルアーツ
- URL http://visual-arts.jp/
- 代表者 馬場隆博
- 本社住所 大阪府大阪市北区本庄西2-12-16 VA第一ビル
- 東京支社 東京都 千代田区 岩本町3-8-15 千代田NSOビル6階
- 設立年月 1991年3月26日
- 資本金 1000万円
沿革
- 1991年 03月、大阪市北区菅栄町にて株式会社ビジュアルアーティストオフィス設立
- 1991年 12月、創業初のPCゲームソフトウェアを発売
- 1996年 08月、株式会社ビジュアルアーツに社名変更 大阪本社オフィスを大阪市北区東天満に移転
- 1998年 07月、Key開発室発足
- 1999年 12月、東京支社オフィスを千代田区秋葉原に開設
- 2006年 03月、株式会社プロトタイプを設立
- 2007年 10月、大阪本社オフィスを大阪市北区本庄西に移転
- 2009年 10月、録音スタジオ新設に伴い、東京支社を拡張
- 2014年 08月、創業初となる海外イベント出展(アメリカ・サンマテオにて開催「JAPAN EXPO USA」)
- 2017年 04月、大阪本社オフィスに撮影スタジオを新設
- 2018年 01月、東京支社 東京分室を新設
- 2019年 11月、東京支社 東京分室を統合
主な実績
- Rewite IgnisMemoria
- AngelBeats! -Operation Wars-
- リトルバスターズ! カードミッション
- Summer Pockets(2018年6月)
- 偽りのアリス(2019年)
- Summer Pockets REFLECTION BLUE(2020年6月)
- planetarian Ultimate Edition(2021年)
- ヘブンバーンズレッド(2022年)