記事番号77801:エンジニア
入社を希望した理由
エントリーした会社の中で採用いただいたのがこの会社だったので入社しました。職場環境も良さそうでしたし、ワークバランスも良さそうだったのが理由です。
給与制度
私がいた頃は年俸制になっていて、月々に支払われる給与は24万ほどでした。基本給18万のみなし残業45時間分6万になっていて、基本給で見ると給与水準はめちゃくちゃ低かったです。
社内の雰囲気
堅苦しい規則やルールがなくて、仕事の仕方や進め方も人それぞれという感じです。一体感などはなくて、それぞれがそれぞれのやり方で割り当てられた仕事をこなしているような感じです。
組織体制
ゲーム事業が会社の中心にありますが、その他にも広告事業やIoT事業など多岐に渡る事業展開を行なっています。会社組織も事業ごとに部署が分かれています。
勤務体制
残業はそれほど多くなくて、毎日1時間ほど残っているような状態でした。休日出勤はよほど開発の進捗が遅れている時にはありますが、それ以外の時はありません。
福利厚生・社内設備
関東ITソフトウェア健康保険組合に入っているので、この組合の福利厚生サービスを受けることができます。また、書籍購入費補助、ランチ代補助、フリードリンクなど制度は多かったです。
会社の良いと思う点
自由なスタイルで働くことができるのは良いと思います。新人の内は先輩や上司の指示に従って仕事をしますが、ある程度経験を積んでくると本当に自由に働くことができました。
会社の悪いと思う点、不満に思った点
チームワークが皆無で仲間意識が薄いところです。個人主義な職場なので他人への関心が薄く、みんなで一つのプロジェクトを完成させようという意識はほとんどありません。
退職理由
多くの経験を積むためにも他の環境で働こうと思って退社しました。
この会社へ転職を考えている人に、伝えたい&アドバイスしたい事
正直言うとこの会社にあまり良い印象はありません。強いて挙げるとすれば福利厚生が良いくらいで、給与は低くチームワークも皆無で、この会社で働いているメリットはほとんどありませんでした。
記事番号89722:プランナー
入社を希望した理由
ゲームプランナーを目指したいと思い、まずは大企業よりも中小企業にてコツコツ経験を積みたかったため。
給与制度
給与は低いです。昇給もめったになく、家賃補助などもなし、みなし残業代も給与に含まれているためその点は不満でした。副業も禁止なので生活を切り詰めたこともありました。
社内の雰囲気
基本的に良い人ばかりで、アットホームです。風通しも良く、アルバイトと社員の壁は特にありません。自由に発言ができる場であり、若手もベテランも関係なく意見を取り入れて貰えるので雰囲気はいつも良いです。男女の差も全く感じず有難かったです。
組織体制
部署ごとによって異なります。基本はゲーム事業と広告事業のみです。ゲーム事業もいくつかの部署に分かれています。
勤務体制
割り当てられたポジションによりますが、残業の量は人によって大きな差があります。定時を過ぎてすぐにタイムカードを切る人もいれば、残業を100時間以上超える人もゆうにいます。そういった人は休日出社も度々あるようで、なかなか有休も消化できていないようでした。
福利厚生・社内設備
社内に格安のお弁当販売が来たり、オフィスグリコなどの設置があります。また、レストランチケットの配布も行っているので食事代は比較的安く済ませられて助かりました。
会社の良いと思う点
非常に穏やかな人が多く、ギスギスした雰囲気とは無縁です。仕事中もあちこちから笑い声が聞こえてきたりと、どこの部署も仲が良さそうでした。上司の言うことは絶対!などの堅い雰囲気も無いので皆フランクに接しています。無駄な飲み会もないため、仕事に集中しやすい環境であると思います。
会社の悪いと思う点、不満に思った点
良くも悪くも、アットホームすぎてしまうところです。穏やかな雰囲気なのはいいことですが、叱る人も注意する人もいない。上司との距離が近いのもフランクすぎてしまい、会議なども締まりがあまり良くありません。向上心を持ってバリバリ働いていく雰囲気ではなかったところが、個人的に不満に思ってしまいました。
退職理由
技術の求められることは全て外注や業務委託に丸投げだったところです。社内で人材を育成していく姿勢はまるでなかったため、ここではこれ以上成長できないと感じて退職しました。
この会社へ転職を考えている人に、伝えたい&アドバイスしたい事
現状維持を保ちたい人にはとても向いている会社です。居心地も風通しも悪くないので、安定的に働いていきたい人にはいいのではないでしょうか。ただ、バリバリ働きたい、成長したい、などといった人には物足りなく感じると思うのでお勧めできません。
ゲーム会社の口コミ募集中
ゲーム会社の口コミ・レビューを募集しています。投稿頂いた方には謝礼をお送りさせていただいておりますので、ご興味ある方はこちらをご覧ください。