株式会社アイオウプラスの口コミを掲載。実際に働いている&働いていた人からの投稿なので、転職活動や就職活動に役立つ情報です。給与制度(給与・賞与・昇給制度)や社内の雰囲気、福利厚生、社内設備、会社の良い点、会社の悪い点などの情報を掲載しています。
【PR】ゲーム業界で働く人向けのおすすめ転職サービス一覧
ジーメディアでは、ゲーム業界・ゲーム会社へのおすすめの転職サービスを紹介しています。以下のボタンを押してアクセスしてください。
株式会社アイオウプラスの採用情報
2023年1月15日時点で、株式会社アイオウプラスでは、公式サイトでキャリア/経験者採用・転職者の募集を掲載しています。株式会社アイオウプラス以外にも他のゲーム会社も転職先として検討している方はこちらをご覧ください。
-
-
【転職サイト】ゲーム業界の転職でおすすめの転職サービス
ジーメディアで募集した口コミをもとに、ゲーム業界でおすすめの転職サイトをまとめました。ゲーム業界で他の会社へ転職を考えている方や、まだ具体的に具体的に転職を考えていないものの、今後の検討のために情報収 ...
続きを見る
記事番号28595:シナリオライター
入社を希望した理由
ゲーム業界に興味があり、多数の面接を受けていたなかで、面接官が私の人柄を気に入って下さる。意気投合する形で採用となりました。
給与制度
低いです。基本給だけでいえば大卒の初任給ぐらいです、それにみなし残業代を入れて、金額だけはそれなりに見えますが、みなし残業代を引けば目もあてられません。
社内の雰囲気
基本的にゆるく、皆さん和気あいあいとしています。社内間のコミュニュケーションは活発で皆さん良い人ばかりでした。
組織体制
同じフロアで部署ごとに島が分かれている感じです、トップはあまり現場に介入せず、現場判断で物事が進んでいく感じです。
勤務体制
基本的に残業ありきです。19時退社のところ20時まで残るのが当たり前でした。また、土日も出勤しこれない人は家で作業します。
福利厚生・社内設備
福利厚生は一般的なものですが、リフレッシュ休暇が有給と別でついており、年5日だけは任意の時に休めます。また、残業したらその分の時間が休みにあてられ休むことができます。例えば前の日に1時間残業すれば、次の日は1時間遅く出勤してもよいという感じです。
会社の良いと思う点
雰囲気ですね。みなさん良い人ばかりで、困ったことがあったら親身に相談に乗ってくれます。
会社の悪いと思う点、不満に思った点
社員同士の距離が近いので、そういうのが苦手な方は苦痛かもしれません。
退職理由
資金繰りの悪化で経営難に陥り、お給料が払えないと言うことで解雇になりました。
この会社へ転職を考えている人に、伝えたい&アドバイスしたい事
皆さんいい人ばかりなので、心配することはありませんが、お金や労働時間の面では苦労するかもしれません。そこら辺を割り引けば非常に楽しい環境だと思います。
【PR】ゲーム業界のおすすめ転職サービス:doda(デューダ)
doda(デューダ)は、転職サービス大手のパーソル株式会社が運営する転職サイトです。テレビCMで見かける事が多く、知名度も高い転職サイトです。ゲーム系の案件も豊富に取り扱っており、絞り込み検索ができる機能があるため、効率よく求人を探せます。
株式会社アイオウプラスの紹介
株式会社アイオウプラスの紹介を公開しています。
-
-
株式会社アイオウプラスの紹介
株式会社アイオウプラスは、2012年に設立されたゲーム会社。ゲームの開発とキャラクターグッズの制作事業を行っている。 目次会社概要沿革主な実績株式会社アイオウプラスの決算株式会社アイオウプラスの口コミ ...
続きを見る
株式会社アイオウプラスの決算
株式会社アイオウプラスの決算情報は非公開です。他のゲーム会社の決算を見る
-
-
ゲーム会社の決算情報リスト【随時更新】
ゲーム会社の決算情報をまとめました。定期的に決算情報を公開している企業を中心に掲載しています。「ゲーム事業を取り扱っている会社」をとりあげています。 目次定期掲載:四半期毎の掲載(上場企業)定期告知: ...
続きを見る
ゲーム会社の口コミ募集中
ゲーム会社の口コミ・レビューを募集しています。投稿頂いた方には謝礼をお送りさせていただいておりますので、ご興味ある方はこちらをご覧ください。