記事番号11750:システムエンジニア
入社を希望した理由
モバイルファクトリーが展開している位置ゲームというゲームジャンルに興味があったのが理由です。あと面接の時に話した社長の気取らない等身大な人間性にも惹かれました。
給与制度
入社時の給与は低めですが、その代わりに昇給はしやすいです。現場の上長の意見が昇給評価に直接繋がるので、自分の実際の仕事が昇給に繋がっていると感じます。
社内の雰囲気
年齢や性別や国籍を問わず、誰でもフラットに意見が出せる雰囲気があります。むしろ自分の意見が言えない仕事待ち人間は求められていません
組織体制
現在は複数のレーンで並行的に開発と運営作業が行われています。いわゆるとプロジェクトチーム型の組織体制と同じだと思います。
勤務体制
プログラマーやエンジニア等システム関係に関わる職種は残業が多いですが、デザイナーなどスケジュール管理しやすい職種は残業が少ない傾向があります。
福利厚生・社内設備
家賃の定額補助があってかなり有難いです。特に新卒社員は家賃が高くて経済的に困窮する事が多く、その分をいくらか会社が負担してくれるのはかなり助かると思います。
会社の良いと思う点
一番は職場環境が良い所です。ワークバランスが良いのもそうですし、社員の人柄に恵まれているのも良い所だと思います。
会社の悪いと思う点、不満に思った点
位置ゲーム以外の開発がなかなか進まない所です。色んなコンテンツの開発を行なっていますが、思っているように芽が出ていないのが残念です。
退職理由
(退職していないので質問をパスでお願いします)
この会社へ転職を考えている人に、伝えたい&アドバイスしたい事
一言で表すなら社員に優しい会社だと思います。仕事と自分の時間を両立出来るので、ほどほどに仕事をしながら趣味などを楽しむ事も出来ます。
記事番号76608:イラストレーター
入社を希望した理由
自分の作風とモバイルファクトリーが手がけるゲームの作風がマッチしていて、自分のスキルをもっと伸ばしていけると思って入社を決めました。
給与制度
新卒の給与水準は平均並みですが、昇給査定に柔軟性があるので比較的給与は上がりやすくなっています。過去には入社3年目で500万を超えた人もいたみたいです。
社内の雰囲気
和やかな会社だと思います。身の程をわきまえていると言うか、自社にどれだけの開発力があってどれだけの人員がいるかをきちんと把握しているので、事業を拡げるために過度に開発を乱発したりせず、従業員の負担もそれほど多くありません。
組織体制
残業はほとんどありません。月に20時間もあれば多い方で、基本的には月に10時間以内、ほとんど定時で帰れるような状態です。当然ながら休日出勤もありません。
勤務体制
プロジェクトによってはタイトなスケジュールの中、マンパワーでどうにかしようとする傾向にあります。リリースがまだ先でもパブリッシャーに見せるベータ版などの作成で残業や休日出勤が多いです。特にディレクターやチーフの方はどのプロジェクトも遅くまで残られている方が多いです。フレックスタイム制なので定時はありませんが、11時に出社の方が多いです。フレックスなのですが皆遅くまで働いているので、早く帰ると連携は取りづらいかもしれません。
福利厚生・社内設備
交通費全額支給や家賃補助など金銭面での福利厚生が充実しています。社員同士の交流という名目で飲み会を開くと、会社から飲み会代の一部が支給されます。あとは社内のドリンクスペースが無料で利用できたりします。
会社の良いと思う点
働きやすい環境で社員のことを本当に大事に考えてくれているのがわかるところです。給料や福利厚生も良くて、会社の利益を社員に反映しようという意識が感じられます。
会社の悪いと思う点、不満に思った点
自社開発のサービスがもう一つ盛り上がらないところがあり、PRも含めてもっと自社IPに対する意識を高める必要があると思います。セールス上位に入るくらいのサービスが作れたら、もう一皮むけると思うのですが。
退職理由
イラストレーター・デザイナーとして色々な経験をして、自分のスキルをさらに磨いていきたいと思い退職することにしました。退職後は別のゲーム会社へ転職しました。
この会社へ転職を考えている人に、伝えたい&アドバイスしたい事
社員思いの良い会社なので、長く働いていくことも経験を積んで他社へ転職することもできます。色んな道を選べるという点では、この会社に入社することはプラスになると思います。
ゲーム会社の口コミ募集中
ゲーム会社の口コミ・レビューを募集しています。投稿頂いた方には謝礼をお送りさせていただいておりますので、ご興味ある方はこちらをご覧ください。