口コミ

株式会社ニューロン・エイジの口コミ

ニューロン・エイジ

株式会社ニューロン・エイジの口コミを掲載。実際に働いている&働いていた人からの投稿なので、転職活動や就職活動に役立つ情報です。給与制度(給与・賞与・昇給制度)や社内の雰囲気、福利厚生、社内設備、会社の良い点、会社の悪い点などの情報を掲載しています。

【PR】ゲーム業界のおすすめ転職サービス:Hiraku agent

Hiraku agentは、ゲーム業界専門の転職専門エージェントです。平日の終業後の時間や土日祝日など、現在の勤務に影響が出ない時間でもTV面談が調整が可能です。決断を急がせず、長期的な視点で一緒にあなたのキャリアを考えて紹介をします。

株式会社ニューロン・エイジの採用情報

2023年1月21日時点で、株式会社ニューロン・エイジでは、公式サイトでキャリア/経験者採用・転職者の募集を掲載しています。株式会社ニューロン・エイジ以外にも他のゲーム会社も転職先として検討している方はこちらをご覧ください。

転職サービス
転職
【転職サイト】ゲーム業界の転職でおすすめの転職サービス

目次ゲーム業界でのおすすめ転職サイトと活用方法シリコンスタジオエージェントG-JOBエージェントHiraku agentdodaマイナビエージェント ジーメディアで募集した口コミをもとに、ゲーム業界で ...

続きを見る

記事番号92798:キャラクターデザイナー

入社を希望した理由

就活で在阪ゲーム会社をいくつか受けましたがここした受からなかったからです。

給与制度

新卒初任給は正直低いと感じました。基本給で21万ほどあるのですが、ここには40時間分の残業代(49000円程度)が含まれているので、残業ありきの給料になっています。残業手当てがつかないので、他の手当てと言えば通勤手当てくらいしかありません。

社内の雰囲気

積極的に新人を育てようとしているので先輩方は優しく丁寧です。社内の雰囲気も良いと思います。

組織体制

私が配属されたのはソーシャルゲームの開発チームで、プランナー/ライター、プログラマー、デザイナーなどが配属されています。

勤務体制

そもそも基本給に40時間分の残業代が含まれているので、残業はかなり多いです。40時間を超えることはよほどじゃなければないですが、開発状況によっては余裕で40時間を超えることもありました。

福利厚生・社内設備

福利厚生はそれほど充実していません。社会保険など必要最低限のものは揃っています。

会社の良いと思う点

1年目の新人でもアイデアや意見を出すことができるのは良いと思いました。プロジェクト内で風通しが良いので、若手も中堅も関係なく意見が言えます。

会社の悪いと思う点、不満に思った点

他社と比べて待遇は良くないところです。どれだけ社内の雰囲気が良くても待遇が良くなければ長く続けようとは思えないですね。

退職理由

現在も勤務中です。

この会社へ転職を考えている人に、伝えたい&アドバイスしたい事

待遇面で不満はありますが開発環境はかなり恵まれていると思います。開発実績も豊富なので単純に色んな技術が学べますよ。

目次に戻る

【PR】ゲーム業界のおすすめ転職サービス:G-JOBエージェント

G-JOBエージェントは、ゲーム業界専門の転職支援サービスです。G-JOBエージェントのコンサルタントは、ゲーム会社での勤務経験・マネージメント経験などといった条件があるため、ゲーム業界で働く方のニーズにあわせた提案をしてくれるのが特徴です。

【300×250】G-JOBエージェント

記事番号78311:3Dデザイナー

入社を希望した理由

前の会社の昇給が渋くて転職を考えていた時にこの会社のことを知ったのがきっかけです。今後同じ会社で長く続けるよりも、この会社にキャリア転職した方が待遇が良くなるので入社しました。

給与制度

キャリア転職だったので給与水準は高かったです。ただ基本給の中に40時間分の残業代が含まれているので、残業で稼ぐことはできません。

社内の雰囲気

若手も中堅も活気がある職場です。意見が通りやすい環境なのでモチベーションが維持しやすいのだと思います。

組織体制

社内には色んなタイトルの開発が行われています。タイトルごとに開発チームが組まれていて、専門職の人間は適正を見てそれぞれのチームに配属されます。

勤務体制

残業はかなり多いと感じました。開発が佳境を迎えると40時間を超えることもありますし、休日出勤になることもあります。

福利厚生・社内設備

社会保険は完備されています。福利厚生としては休暇制度が充実しているように感じました。バースデー休暇や介護・育児休暇など色んな制度があります。

会社の良いと思う点

一介のデザイナーでもアイデアを出しやすい環境だと思います。面白いアイデアはすぐに採用されるのは良いところですね。

会社の悪いと思う点、不満に思った点

プロジェクトごとの人員が他と比べて少ないので一人辺りの作業分担が多いところです。

退職理由

現在も勤務中です。

この会社へ転職を考えている人に、伝えたい&アドバイスしたい事

コンシューマーゲームもソーシャルゲームも開発実績のある会社で高い開発力と技術力を持っています。この会社での経験は確実に自分のスキルアップにつなげることができます。

目次に戻る

【PR】ゲーム業界のおすすめ転職サービス:doda(デューダ)

doda(デューダ)は、転職サービス大手のパーソル株式会社が運営する転職サイトです。テレビCMで見かける事が多く、知名度も高い転職サイトです。ゲーム系の案件も豊富に取り扱っており、絞り込み検索ができる機能があるため、効率よく求人を探せます。

記事番号14536:映像編集クリエイター

入社を希望した理由

前職は映像関係の仕事をしていたのですが、この業界に嫌気が差して別業界で働きたいと考えていた時にこの会社の映像編集部門の求人を見たのがきっかけです。前職の経験も活かせるので入社しました。

給与制度

給与水準は前職と比べると高いと感じました。昇給は年に1回ありますが、手当ては通勤手当てくらいしかありません。

社内の雰囲気

私の部署の仕事は集中して取り組まなくてはならないので、それぞれが黙々と決められた作業をしています。休憩時間などは他愛ない話をしていますが、勤務中は作業に没頭していますね。

組織体制

私の部署は映像制作・映像編集を行う部署で、アニメーション制作やゲームのプロモーション映像の制作などを行なっています。プロジェクトごとに作業分担してクリエイターが作業しています。

勤務体制

18時半が定時ですが残業はかなり多いです。休日出勤はほとんどありません。

福利厚生・社内設備

社会保険や各種休暇制度などはありますが、他の福利厚生はそれほど整っていません。休暇制度も実質利用できないので、福利厚生にあまり力を入れていると思えないですね。

会社の良いと思う点

ゲーム開発だけでなく事業が多岐にわたるので色んな仕事ができるというところです。色んな経験ができるのでそれだけキャリアアップにつなげることができます。

会社の悪いと思う点、不満に思った点

前職と同様に現場が激務で体力的にキツいところです。

退職理由

現在も勤務中です。

この会社へ転職を考えている人に、伝えたい&アドバイスしたい事

私が勤務しているのはゲーム開発会社内の映像制作・映像編集部門ですが、アニメーション制作やゲームプロモーション制作など面白い色んな仕事ができます。

目次に戻る

【PR】ゲーム業界のおすすめ転職サービス:Hiraku agent

Hiraku agentは、ゲーム業界専門の転職専門エージェントです。平日の終業後の時間や土日祝日など、現在の勤務に影響が出ない時間でもTV面談が調整が可能です。決断を急がせず、長期的な視点で一緒にあなたのキャリアを考えて紹介をします。

株式会社ニューロン・エイジの紹介

株式会社ニューロン・エイジの紹介を掲載しています。

会社紹介
ニューロン・エイジ
株式会社ニューロン・エイジの紹介

目次会社概要沿革主な開発実績:コンシューマー主な実績:スマートフォン株式会社ニューロン・エイジの主要取引先株式会社ニューロン・エイジの決算株式会社ニューロン・エイジの口コミ株式会社ニューロン・エイジの ...

続きを見る

ゲーム会社の口コミ募集中

ゲーム会社の口コミ・レビューを募集しています。投稿頂いた方には謝礼をお送りさせていただいておりますので、ご興味ある方はこちらをご覧ください。

【PR】ゲーム業界のおすすめ転職サービス:G-JOBエージェント

G-JOBエージェントは、ゲーム業界専門の転職支援サービスです。G-JOBエージェントのコンサルタントは、ゲーム会社での勤務経験・マネージメント経験などといった条件があるため、ゲーム業界で働く方のニーズにあわせた提案をしてくれるのが特徴です。

【300×250】G-JOBエージェント

-口コミ
-

Copyright© ジーメディア , 2023 All Rights Reserved.