株式会社Rejetの口コミを掲載。実際に働いている&働いていた人からの投稿なので、転職活動や就職活動に役立つ情報です。給与制度(給与・賞与・昇給制度)や社内の雰囲気、福利厚生、社内設備、会社の良い点、会社の悪い点などの情報を掲載しています。
【PR】ゲーム業界のおすすめ転職サービス:シリコンスタジオエージェント
「シリコンスタジオエージェント」は、ゲーム・映像業界のクリエイター、エンジニアに特化した人材派遣・紹介サービスです。派遣から正社員を希望する人も。業務量の割には給料が低いとお悩みの人も。現在の仕事が望んだ業務内容でなく不満を抱えている人も。新しい職場でスキルアップしたいという人も。様々なニーズにあわせた転職情報をサポートします。
記事番号57320:デザイナー
入社を希望した理由
当時はゲーム業界未経験でも応募可能であり、元々会社の販売する作品が好きだったため。
給与制度
業界平均からすると低いように思います。半年に一度、給与額の見直しがあり、少しずつではありますが昇給が可能です。夏・冬と賞与がありますが業績次第のため、寸志程度~1、2か月程度とムラがありました。
社内の雰囲気
女性が多く、ベンチャー企業なこともあり年齢層もかなり若いです。その年代にマッチする方であれば、楽しく働けるように思います。一緒にランチへ行ったり、退社後飲みに行くこともありました。一方で、締め切り前はぴりついた空気になることも多く、その時は居心地が悪かったです。
組織体制
一人でプロジェクトを複数兼任する場合が多いため、プロジェクト単位ではなく業種ごとに上長がいて管理されています。
勤務体制
業種により残業や休日出勤は異なります。私が所属した部署は業務量が多いため、残業も多く自宅にPCを持ち帰って作業することも多々ありました。
福利厚生・社内設備
簡易的なウォーターサーバーがあります。福利厚生として産休・育休制度がありますが、未婚の方が多いので使用している方は見たことがありませんでした。
会社の良いと思う点
やりたいと声を上げたことは任せてもらえることが多いです。また、現在はわかりませんがゲーム業界未経験でも社長が面白い人間であると判断すれば入社が可能で、初めてのゲーム業界という方々が複数いました。またファンとの距離が近く、SNS等で反応もすぐにいただけることが多いです。これは仕事の大きなモチベーションにつながっていました。
会社の悪いと思う点、不満に思った点
ディレクター職に就く人達が、社内でかなり実権を握っているため、そりが合わないと仕事に対してストレスを多く抱えることになると思います。また、一人が複数のプロジェクトを担当するにもかかわらず、プロジェクト間での状況やスケジュールの共有がされていないため、無理難題なスケジュールを提示されることもありました。全体の進行を見るプロデューサー的立場が不足していることは上層部も認知していたようですが、当時は上手く配属が進んでいないようでした。
退職理由
業務量と給与面が釣り合っていないと感じたため。
この会社へ転職を考えている人に、伝えたい&アドバイスしたい事
かなり幅広い分野の仕事を任せてもらえることもあり、ゲーム業界が好きで、がむしゃらに働きたい! という熱意のある方は、本当に楽しく働ける会社だと思います。しかしイエスマンでいると、一人で到底こなせない業務量を任されてしまうので、スケジュールをきちんと自己管理することが大切です。
ゲーム会社の口コミ募集中
ゲーム会社の口コミ・レビューを募集しています。投稿頂いた方には謝礼をお送りさせていただいておりますので、ご興味ある方はこちらをご覧ください。