記事番号95037:グラフィックデザイナー
入社を希望した理由
株式会社グリーのグループ会社としてWFSが設立した時に、グリーから各種クリエイターを引き抜いていたので先輩と一緒にこちらの会社に移ることにしました。
給与制度
給与水準はグリーよりは低くて同業他社の中小系企業よりは高いといった感じです。基本給には職務手当としてみなし残業代45時間分が入っているので高いように見えますが、その分手当がつかないので手取りはまぁまぁです。
社内の雰囲気
グリー系の社員が多いのもあり、グリー的な雰囲気がある職場です。ただ開発ペースや仕事量はグリーほどじゃないのでワークバランスの取れた職場になっています。
組織体制
大きな会社ではないので開発部とその他の部署という風に分かれています。開発部は事業であるゲーム開発を担当し、その他の部署では営業・事務・人事・経理など開発業務以外の仕事を行なっています。
勤務体制
残業はそれなりにありますが月45時間を越えることはなく、みなし残業代が45時間分と考えるとプラスになっています。休日出勤は本当にたまにあるくらいです。
福利厚生・社内設備
グリーのグループ会社ということもあり、福利厚生はグリーのものが使えます。家賃補助、引越費用補助、モバイル購入費補助、ファミリー休暇など、大手のグループ会社だからこその福利厚生が揃っています。
会社の良いと思う点
働きやすさです。グリーにいた頃は気持ちをすり減らしながら仕事をしていましたが、この会社に移ってからはある程度ゆったりしたペースで仕事することができています。
会社の悪いと思う点、不満に思った点
「新しいゲーム体験」というコンセプトにこだわり過ぎていて、なかなか開発が進んでいないように感じます。一社員としては、まずは色んなゲームを開発していって、その中で「新しいゲーム体験」の方向性を決めていけばいいんじゃないかと思います。
退職理由
在職しているのでこの質問はパスでお願いします。
この会社へ転職を考えている人に、伝えたい&アドバイスしたい事
まだ設立5年目なので会社の強みや個性が定まっていないように感じます。なので仕事をしていて方向性のブレに戸惑うことも多いですが、給料や福利厚生はかなり良いと思います。
ゲーム会社の口コミ募集中
ゲーム会社の口コミ・レビューを募集しています。投稿頂いた方には謝礼をお送りさせていただいておりますので、ご興味ある方はこちらをご覧ください。